革靴の靴紐のオーバーラップの結び方(通し方)【動画でも解説!】
革靴の靴紐の「オーバーラップ」の結び方(通し方)を動画と合わせて詳しく解説します。
オーバーラップは、カジュアルな雰囲気の靴と相性がいい結び方です。通し方にはきれいに見えるコツもありますので、ぜひご自身の靴で試してみてください。
革靴の靴紐のオーバーラップの結び方(通し方)
オーバーラップで通した時の見た目を靴別に見てみよう
様々なタイプの革靴に通してみました。外羽根の靴と相性がいいイメージですが、内羽根の靴でオーバーラップにするのも面白いと思います。
こちらの写真を参考にしてご自身の靴にも試してみてください。
ジャランスリワヤのストレートチップ
黒のストレートチップにはやはりシングルやパラレルがしっくりきますが、アデレードのデザインなどもう少し装飾のある靴にアクセントとして使用するのは面白いと思います。
ロークのウイングチップ
内羽根の靴にはシングルやパラレルが自然ですね。
写真では革の色に近い色の紐を使用していますが、内羽根の靴でオーバーラップにする時は、色物の紐や革の色より明るい紐を使用して、紐をカジュアルに振るといいと思います。
レイマーのUチップダービー
このようなドレスライクな外羽根の靴にはオーバーラップもパラレルもしっくりきます。
ウィールローブのストレートチップダービー
外羽根、外鳩目、トゥが丸めなアメリカンテイストな靴にはオーバーラップが合います。
ソフィスアンドソリッドのプレーントゥダービー
3アイレットの靴だと紐を通す段が少なく、一番上では下から通すので、オーバーラップよりもアンダーラップの方がしっくりきます。
オーバーラップの結び方(通し方)
オーバーラップの特徴
- カジュアルな印象
- ホールド力に優れている
- きつく縛ることができる
- スニーカー、スポーツ競技用の靴、登山靴などにも使われる
オーバーラップを結ぶ時のポイント
- 鳩目の上から通していく
- 靴の外側に向かう紐を上にクロスさせるときれいに見える
オーバーラップの結び方
動画もあわせてご覧ください。
オーバーラップで結ぶとこのようになります。手順を詳しく見ていきましょう。
1:A1とB1を表から通す。
2:左右の紐を同じ長さに揃える。
3:B1からA2に表から通す。
4:A1からB2に表から通す。3〜4を繰り返します。
5:B2からA3に表から通す。
6:A2からB3に表から通す。
7:B3からA4に表から通す。
8:A3からB4に表から通す。
9:B4からA5に裏から通す。
10:A4からB5に裏から通す。
11:長さを整えて結んで終了。
オーバーラップの緩め方(解き方)
上から1段ずつ緩めます。
1〜2:4段目の紐を引っ張る。(5段目の紐が引っ張られます。)
3〜4:3段目の紐を引っ張る。(4段目の紐が引っ張られます。)
5〜6:2段目の紐を引っ張る。(3段目の紐が引っ張られます。)
7:最後に羽根を広げると全体が緩みます。
オーバーラップの履く時の締め方
下から順番に閉めていきます。
1:2段目の紐を引っ張る。(1段目が締まります。)
2:3段目の紐を引っ張る。(2段目が締まります。)
3:4段目の紐を引っ張る。(3段目が締まります。)
4:最後に一番上の紐を引っ張ると全体が締まります。
最後に:オーバーラップの結び方で使った靴紐はこちら
MONDSHOELACE(モンドシューレース)の「蝋引き靴紐 丸紐石目柄2.5mm」ネイビーブルーを使用しました。
様々な種類のシューレースから、セルの色、紐の長さを自由オーダーできます。
「蝋引き靴紐 丸紐石目柄2.5mm」をMONDSHOELACEで購入する
その他の結び方はこちらの記事をご覧ください。
コメントを残す
靴紐の通し方の他の記事
4アイレットの革靴の靴紐の通し方(4ホール ・穴4つの靴)
2022年8月22日
続きを読む
3アイレットの革靴の靴紐の通し方(3ホール ・穴3つの靴)
2022年8月22日
続きを読む
靴紐の通し方(結び方)「オーバーアンダー」
2022年6月15日
続きを読む