2022年8月31日

革靴の紐に関するマナー【結婚式・お葬式、玄関でのマナーについて】

革靴の紐に関するマナー【結婚式・お葬式、玄関でのマナーについて】

革靴の紐ブランドの視点から、革靴の紐に関するマナーをまとめました。

  • 結婚式では紐靴を履くべき?
  • お葬式では紐靴を履くべき?
  • 靴を脱ぐ時は紐をほどくべき? 
  • 紐の通し方にマナーがあるの?

こんな疑問をお持ちの方の参考になるように書きました。お役立ていただけると幸いです。

冠婚葬祭・ビジネスでの革靴の紐に関するマナー

結婚式では紐靴がマナー

革靴の紐マナー 結婚式

結婚式に参列する際の服装は礼服(フォーマルスーツ)がマナーなので、革靴もフォーマルなものがマナーです。

フォーマルな革靴というと、

  • 内羽根ストレートチップやホールカットなどの紐靴
  • 穴飾りなどの装飾がないもの
  • 色は黒
  • 素材はスムースレザー

以上の条件が揃ったものが良いでしょう。

逆にマナー違反になり得る革靴は、

  • ローファーやブーツ
  • 装飾が多いもの
  • スエード、エキゾチックレザー

以上のものは避けるべきです。

お葬式では紐靴がマナー

革靴の紐マナー お葬式

お葬式の服装は喪服がマナーなので、結婚式と同様に以下の条件が揃った革靴を履くのがマナーです。

  • 内羽根ストレートチップやホールカットなどの紐靴
  • 穴飾りなどの装飾がないもの
  • 色は黒
  • 素材はスムースレザー

ビジネスではスーツであれば紐靴がベター

革靴の紐マナー ビジネス

ビジネスの場面では服装のマナーも場面や相手によりけりなので、革靴も何がマナーかを一言で表すのは難しいのですが、スーツを着る時は紐靴がベターです。

ここでいうスーツは、

  • 体に合ったサイズであること
  • フォーマルにも使える生地や型であること
  • 上下同じ生地であること
  • ワイシャツとネクタイを着用すること

これらを満たした上で「スーツ」と表現しています。

つまり、きっちりとしたスーツスタイルには紐靴がベストです。

ただ、結婚式やお葬式のように内羽根ストレートチップやホールカットなどフォーマルにこだわる必要もないと思うので、場所やお相手によって茶靴や装飾の多い靴を履いても問題ないでしょう。

スーツではなくジャケパンスタイルであればローファーでも良いですしスニーカーも許されます。

ビジネスと一括りにすると選択肢は広いですが、あくまでお相手を思いやって靴選びをしましょう。

紐靴がマナーの場面でも、エラスティックシューズならOK

エラスティック
出典:REGAL

結婚式やお葬式などフォーマルな革靴がマナーの場面だけど、脱ぎ履きで屈むのがお辛い方などはエラスティックシューズをお勧めします。

エラスティックシューズとは履き口にゴムがついているタイプの靴です。

紐靴ではありませんが、フォーマルなデザインもあるので内羽根ストレーチップやホールカットの代用が可能です。

脱ぎ履きする場面での革靴の紐に関するマナー

革靴の紐はほどいて脱ぎ、履いたら結ぶ

友人宅、旅館、飲食店等、自宅外で靴を脱ぐ場面では「紐をほどいて脱ぎ」「履いたら紐を結ぶ」のがマナーです。

紐がついている革靴で紐をほどかずに脱ぎ履きできるのであれば、

  • 靴が大きすぎる
  • 紐を締めて履いていない

ため、そもそもきれいに靴を履いていないことになるので、マナー以前の問題があると思われます。

また、靴を脱いだら紐は靴の中に入れると、周りの邪魔にならないのでスマートですね。

そして、靴を履く時は靴べらを使い、しっかりと紐を結びましょう。

綺麗に磨いておくことはもっと大切

脱ぎ履きの時のマナーはもちろん気をつけるべきですが、友人宅やお店に伺う時は靴を綺麗にしておくことも大切なことです。

最低限、ホコリや汚れがついていない状態に磨いて準備をしておきましょう。

革靴の紐の通し方(結び方)に関するマナー

紐靴がマナーの場面ではパラレルやシングルがベター

革靴の紐マナー 結び方・通し方

結婚式やお葬式などフォーマルな革靴が求められる場面では、パラレルもしくはシングルで紐を通すのがベターです。

オーバーラップやアンダーラップなどはカジュアルな印象がありますが、パラレルもしくはシングルは紐が並行でかっちりとした印象になるので無難です。

通し方の詳細はこちらの記事をご覧ください。
パラレルの通し方 / シングルの通し方

革靴の紐に関するマナーまとめ

  • 結婚式やお葬式では紐靴、特に内羽根ストレートチップやホールカット
  • ビジネスでのスーツスタイルには紐靴
  • 革靴の紐はほどいて脱ぎ、履いたら結ぶ
  • 紐靴がマナーの場面ではパラレルやシングルで通す

以上のことを守っていただければ、革靴の紐に関するマナーは十分だと思います。

マナーはお相手を思いやることが大切です。スマートに装い、スマートに行動しましょう。